㊡・・・6月12日
そういえば、6月12日(日)お休みデシタ。
ぼたもちで『つづく』とかいておきながら書かないのはケシカランですなぁ・・・
ということで遅くなりましたが・・・事後報告です。
10日(金)の夕方(だと思う)に、長女から「帰る」と連絡が届きました。(この日はまりちゃんお仕事)
次女は夕食を友達と食べてくるらしいし、うちにはおかずもろくなものがなく、ご飯も炊いていない。
結局、外食することにしました。おっさんにメールで「外食しないですか」と連絡して
(その時、おっさんはパチンコ中だった)パチンコ屋さんの駐車場でおっさんを拾い、焼肉屋さんに行きました。
次の日 土曜 (まりちゃんはお仕事)
喘息もちの長女はやっぱりうちに帰ってくると喘息がでてしまう。
吸入をしたりしてなんとかしのぐけど、いつまた発作が起きるかわからないので心配。
うちの環境が相当良くないのはわかっている。
ネコとハウスダストとおっさんのタバコ。トリプルパンチだね。
日曜日になったら快適な一人暮らしのアパートに送ってあげるから。
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
長女とコンビニに行き、とみちゃん先生から教えてもらった和風ショコラを購入する。
抹茶は好きだけど、抹茶味のお菓子類は食べれなかった長女。(バル~ンママもそうでしたね)でも、「これは美味しい。食べれる!」と喜んでいました。
この画像は長女の携帯で撮りました。
日曜(やっと休日)
朝、朝食と洗濯を済ませ、名古屋に向かう。
今日はいつもと違う道を通ってみようか。長女は車の中で「眠くなった」と少し寝ていた様子。うちであんまり寝れなかったみたい。
一旦、アパートに荷物を置き、買い物へ。(八事ジャスコシティー)
始めは買い物をしたら一度アパートに戻り、八事のカラオケ屋さんで午後から歓迎会があるということで再び八事に向かう予定でしたが、それより時間を有効にできる「まりちゃんだけ荷物置きに行く」ということになりました。
ジャスコで娘と「じゃ」と別れて、アパートに行きました。
荷物置きに行っただけではやっぱ帰れないので、少し部屋の片づけをしてから帰りました。
ごみもいっぱい持ち帰り・・・あ~まりちゃんも(バカ)親なんだ
帰り道、いつもの道、じゃなくまたまた「初めての道」を通り、楽しみながら帰りました。
そんな風にして貴重なお休みは終わりました。
つづく・・・
| 固定リンク
« 6月14日 | トップページ | 6月17日㊡その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 再び…(2020.09.14)
- あ゛~~~~~(2019.06.29)
- 2019年6月(2019.06.05)
- あけましておめでとうございます(2019.01.02)
- 母、現在84歳(2018.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
子供のために過す休日。いいじゃないですか!レオが大きくなった時、そんな風に付き合いたいです。父親と息子ってダメなんかな?レオも喘息なので他人事じゃなく読んでしまいました。
デミオくんも活躍してますね。たしかMT車でしたね。颯爽とMTを操って運転するまりちゃんもみて見たいです。
あっ!ちょっと待って。まりちゃんもって、って僕のこと?うれしいわさぁ~
投稿: カヅくん | 2005/06/18 00:41
カヅくんありがとう~(*^^*)
デミオくん、そうです!MT車です。
なおさんもしっかりと確認してみえました!
父親と息子、いいと思いますよ~!
クレヨンしんちゃんで「男同士のお約束ぅ~」ってやってたね~
強い絆を感じますなー(イイナー)
親はみんな愛情いっぱいの親ばかであるべきなんですよね~
カヅくんみたいに…
まりちゃんは愛情がチト足りなかったように思います。(反省)
ヾ(_ _。)
投稿: まりちゃん | 2005/06/18 01:15
ご無沙汰しちゃいました、まるです。
貴重なお休みの日・・・、
部屋の片付けをしてあげ、ゴミも持ち帰り・・・えら~い(笑)
私だったらきっと、昼寝だけして帰るかも!?(´∀`*)
投稿: まる | 2005/06/18 21:07
まるさんありがとう♪
ひさびさのまるさん家のねこちゃんに癒されました。
相変わらず、すごーくかわいいねー♡
うちも「網戸を猫から守る対策」しないといかんですな( ^-x-^)
まだ、落ちた網戸拾ってません・・・
投稿: まりちゃん | 2005/06/19 07:41